上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
我が家の軒先に巣を作っているツバメなんですが、
雛が結構大きくなってきたのでこっそりと撮影してみました。

わかりにくいですが、黒い産毛をまとっているのが雛です。
三匹くらい居るみたいですね。
過去には6匹くらい巣立った年もあったので、少なめでしょうか。
スポンサーサイト
- 2015/06/30(火) 20:48:49|
- ブログ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
フロリダドロガメに乾燥エビ(カンシャ)を給餌してみました。
動画でお楽しみください!!
- 2015/06/26(金) 22:58:14|
- フロリダドロガメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
我が家に迎えたばかりのフロリダドロガメの頭部は
特に目立つ模様は無かったんですが、今では綺麗な
虫食い模様?が出てきました。

フロリダドロガメの頭部の模様も産地等によって様々な
タイプがあるんでしょうか?

カモフラージュっぽい迷彩柄できれいですね。
- 2015/06/20(土) 22:38:49|
- フロリダドロガメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝、玄関に出てみるとツバメの巣の下に卵の殻が
数個落ちていました~!!!(嬉)

刺激を与えないように、巣をのぞいたりしていないので何個の
卵を産んだのかはわかりませんが、少なくとも卵三個分くらいの
殻が散乱していました。
後一週間もすれば、ピーチクパーチク賑やかになりそうです(笑)
- 2015/06/15(月) 21:33:52|
- ブログ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
フロリダドロガメの甲長を計測してみましたが、結果はジャスト7cm位で
約一ヶ月前の計測から0.5cmほどの成長です。

私的にはもっと大きくなってると思っていたので、「アレ?」って感じです(笑)

甲羅に厚みが出てきたので、実寸以上に大きく見えるんでしょうか?
とりあえずは順調に成長してくれています。
- 2015/06/13(土) 22:19:37|
- フロリダドロガメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スジクビヒメニオイガメは、いろいろな意味でとっても癒し系の
カメです(笑)

スジクビちゃんを単体で飼育していた時は気付かなかったんですが、
動きがとってもスローリー(爆)
野生のスジクビちゃん達は、自然下の厳しい環境でエサ(生餌)を捕食出来るんだろうか?と思うほど・・・
フロリダに比べてSNAPPINGの速さは10分の1くらいのスピード(苦笑)

でも、とぼけた表情と相まって見てて飽きない良いカメだなと
思います。
- 2015/06/07(日) 21:45:10|
- スジクビヒメニオイガメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0